今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

早朝の散歩

午前6時にそ〜っと布団から這い出す。 休日の朝は気分がいい。 洗面・着替えなど済ませ、Apple WatchとiPhoneと家の鍵だけ持って玄関を出る。 湖岸にはすでにジョギングやウォーキングの人、犬 …

炊き込みご飯と浅漬け作ったよー

 末娘から送られてきた1枚の写真には、ちょっと武骨な炊き込みご飯が写っていた。  発端は1日前、末娘からLINEが届いた。  「おとうさ〜ん、ねえちゃんが熱出して寝込んでいるけど、軽めのご飯ものなら食 …

no image

木瓜(ボケ)の花が咲いた

 ちょっとトゲのある枝に、小さな赤い花。  なんの花だろう?と思って、ご近所さんに聞いたら 「ボケみたいやな」と教えてくれた。  実もつくらしいがまだ見たことがない。  その実は、生薬にもなるし、果実 …

no image

クリスマスツリー

 今年も飾り付けはチビたちに任せました。  さて、今年のクリスマスはメニューはどうしよう?  チキンは欠かせないし、その他はどんなメニューを作ろうか?  ケーキはどうしようか?  なんだかんだ考えてい …

no image

雪の大文字山「後編」(山科~山火事見晴らし場~大文字山~雨社大神~如意が岳~三井寺分岐~小関町)

 「前編」からの続きです。  「うわぁ~、これはいい眺めですねー!」と声を上げます。  ちょっと望遠。  真ん中に近江大橋。    左手に大津プリンスホテル。  もうちょっと望遠。  正面の山は、この …