今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

出来事 常備菜 料理 白菜

久しぶりのコンビーフ

投稿日:

 コンビーフを買ったのは何十年ぶりだろう?

 いつの間にやら特殊な缶詰でなくなり、形状は似ているものの、ヨーグルトのように透明のキャップを外し、アルミ箔のような蓋をペリペリとめくる。

 とても開けやすいが、何か必要な儀式が省かれたようでちょっとした呆気なさがある。缶ゴミを増えず、そのままゴミ箱へ捨てられる。

 スプーンを使ってほじくり出して使った。

 何を作ろうか?と考えたが、あまり特別な料理も思い浮かばず、野菜室にあった白菜を使って煮浸しにしてみた。

 材料は、白菜1/4とコンビーフだけ。

 150mlの水と固形スープ。

 日本酒も50mlほど入れて火にかけて蓋をする。

 沸騰してから5分。

 火を止めてそのまま放置して浸しておく。

 塩と黒胡椒だけで味を整えて出来上がり。

 懐かしい味だった。

 以前と味が変わったかどうかよくわからないけど、昔味わったコンビーフと同じ味のような気がする。

 学生時代は、キャベツとコンビーフの炒め物をよく作った記憶がある。仲間が集まって飲み会の時に大皿にドンと山盛り作った。

 今回は常備菜と合わせて、温かい冬のメニューになった。

-出来事, 常備菜, 料理, 白菜
-,

執筆者:


  1. より:

    コンビーフの缶詰は缶切りのような物が付いていて グリグリと缶の周りを一周していましたよね
    懐かしいです
    指を切りそうになっていました
    最近は缶じゃないのですか
    もう何十年も買ったことが無いので知りませんでした

    • KURI より:

      楓さん
      >コンビーフの缶詰は缶切りのような物が付いていて グリグリと缶の周りを一周していましたよね
       そうですよね!私もそのイメージのまま今まで来ました。そして、いざ買おうと思ったら400円くらいするので、一度手に取ったコンビーフを棚に戻そうかと思いました。
      でも、久しぶり口にしたら懐かしくて、美味しかったです。(^_^)

  2. Aki より:

    大学受験ということで、高三時代夜食で食パンの上にこれを乗せ焼いたのよく食べてたけど、それが体重激増の原因だったかもw

    • KURI より:

      Akiさん
      >食パンの上にこれを乗せ焼いたのよく食べてたけど
       なかなかヘビーな夜食ですねー。でも美味しそう。マヨネーズとかものせて焼いて食べると更にカロリー倍増。
      受験期の夜食は色々作って食べましたよねー。(^_^)

  3. しんちゃんママ より:

    >何か必要な儀式が省かれたようでちょっとした呆気なさ
    ⇒わかります。わかります。
      クルクル回して缶を開ける〝儀式〟はワクワクですよね。
      例のコンビーフは厚いラップをはずすタイプでした。
      

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
      >〝儀式〟はワクワクですよね。
       そうですよね。その後にきれいにパカって外れてくれると更に気持ちが良かったです。
      >例のコンビーフは厚いラップをはずすタイプでした。
       そうでしたか。その記事がなかったら、今回コンビーフを買っていませんでした。ありがとうございました。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

牛カツ

 見切り品の焼き肉用の牛もも肉。  そのまま焼いても良かったが、目先を変えて牛カツにしてみた。  広告の品で、定価をレジにて4割引で、さらに「半額」。 揚げる直前に塩コショウして、  小麦粉→溶き卵→ …

なめらかプリン

今回は我ながら上手くできた気がする。  ココット10個分  ・卵3個 ・純生クリーム(180円くらいのホイップじゃなくて、400円以上の純生クリームで) 100ml ・牛乳 300ml ・バニラエッセ …

ウェブリブログからWordPressへのお引越し【Mac】【2】

前回の「ウェブリブログからWordPressへのお引越し【1】」で、とりあえず引越し完了と書いたが、  画像データがまだ引っ越しできていないことに気付いた。(気付かせていただいた)  でも、引っ越し先 …

ひとりの日曜日

 土曜日の午後。  諸事情あって息子が娘ひとり連れて泊まりにきた。ひとしきり遊ばせて、午後8時半には孫爆睡。  「それじゃ、久しぶりに呑みますか!」と、息子と差し向かいで呑んだ。  ふたりで呑むなんて …

とりチリ

 エビチリじゃなくて鶏チリ  チリソースと言っても辛くて本格的なのじゃなくて簡単で甘いやつ 鶏胸肉250gマヨネーズ 大さじ2日本酒 大さじ3黒コショウ 適量塩 小さじ1/2片栗粉 大さじ2  上記を …