今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年12月25日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
しめしめ
物事が思惑通りに進んで喜ぶ様子の時に「しめしめ」と使う。でも、なんとなくイメージ的に悪だくみをしている時が多い気がするが、そこは書いていなかった。 この「しめしめ」の「しめ」は何かというと「占める …
びわ湖大花火大会
数年前までは家族7人+犬1匹で職場まで歩いていって、その屋上から花火を観ていましたが、 「今年は友達と見に行くわ~」という子供が今年はひとり、またひとりと増えて、 昨年はなんと一人で自宅の前で観 …
ブルーチーズ
ちょっと見ると、チョコチップクッキーのアイスのように見えますが、 実は「ブルーチーズ」です。 「ブルー」は「青カビ」のブルーです。 えー、青カビのはえたチーズなんて食べられるの!? と思う …
ドラマ「GO APE(ゴーエイプ)」@WOWOW
第1回WOWOWシナリオ大賞を受賞した杉山嘉一氏のシナリオを映像化した作品で、岸谷五朗演じる冴えない中年サラリーマンと城田優演じる優秀なエリート高校生のバトルです。 営業成績が上がらず会社でも小さく …
襖と屏風 -暮らしを彩る大画面の美-@滋賀県立近代美術館
大学の春休み中の長女と、高校が入試のため休校となっている長男と、家内と4人で滋賀県立近代美術館へ「襖と屏風」という展覧会へ行って来ました。 私だけは早めに家を徒歩で出発。2時間弱で到着予定。 そ …
2023/04/01
三井寺・長等公園のお花見
2023/03/31
牛切り落とし
2023/03/30
近所のお花見
2023/03/29
霜降りひらたけ
2023/03/28
デニッシュ食パンとクリームシチューリメイク
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報