今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ミツバツツジと八重桜と枝垂れ桜

 2週間ぶりの山歩き  京阪「追分駅」から歩き始めて音羽山(593m)へ。  大津市の南側に連なる山で、東海自然歩道が通り、道も整備されていて歩きやすく明るい。  山頂はひらけていて、びわ湖、大津市街 …

no image

映画「私は貝になりたい」@WOWOW

 太平洋戦争中、田舎の床屋の主人が徴兵を受け訓練中に、空襲を行い墜落させられ捕虜となった米兵を上官の厳命で処刑させられることになる。終戦後にそれが元で戦犯となり絞首刑にさせられてしまうお話。  昔々に …

no image

起立!

 「起立」「礼」「着席」  学校のホームルームで毎日繰り返された儀式のようなものですが、この「起立」と「礼」の間に「注目」が入っていませんでしたか?  「起立、注目、礼、着席」   もしかして、これっ …

no image

蔵出し

 大津に引越してきてから10年間。職場の部屋のギターケースから出さずにしまっておいたセミアコのギターを久しぶりに引っ張りだして、自宅に持って帰ってきました。  群馬にいた頃は、現役でバンド活動やってい …

no image

映画「エアフォース・ワン」@WOWOW

あらすじ 「アメリカ合衆国大統領のジェームズ・マーシャルは、NATOを介してカザフスタンの独裁者イワン・ラデクを拘束し、モスクワでテロと戦う演説を行なう。その帰路、大統領専用機「エアフォース・ワン」に …