今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

スイーツ・デザート パン 料理 玉子

余ったバゲットでフレンチトースト

投稿日:2022年11月8日 更新日:

 ちょこっと余ってしまったバゲットを使って、フレンチトーストと言うかフレンチバゲットを作ってみた。

・玉子  1個
・玉子と同量程度の牛乳
・砂糖  大さじ2

 よく混ぜて、並べたバゲットにかける。本来なら冷蔵庫で一晩しみ込ませるのだが、今回はすぐに食べたいので、電子レンジ600Wで40秒チンした。するとどうでしょう。スーッと卵汁がバゲットに染み込んでいくのです。

あとは焼くだけ。

 フライパンにバターをひとかけら乗せて、焦げないように最も弱火でじっくり焼く。本当にすぐに焦げるので要注意。

 早く食べたいと言う焦る気持ちを抑えて、とろ火でゆっくり焼いていく。

 いい感じで焦げ目が着いたら出来上がり。

 ホイップクリームと蜂蜜でさらにカロリー増し増し。

 デザートとして作ったつもりが、しっかり1食でいいくらいのハイカロリー。

 でも甘くて最高に美味しかった。

 このバゲットの最初の目的は、ポトフと一緒にいただくものだった。

 シャトルシェフで煮込んだポトフとコールスローとガーリックバターのバゲット。

 完熟ブドウの国産ワインと一緒にいただいたが、これがやたらと甘くて閉口したが、妻は「これはジュースより甘くておいしい!」と喜んでいた。

-スイーツ・デザート, パン, 料理, 玉子
-, , ,

執筆者:


  1. Aki より:

    トーストより吸いがいいのでフランスパン系のほうが上手にできますよね。
    スープと頂くときはそのままのほうがカリっとしてて好きかな。

    どこかでやってたけど映画『クライマー・クライマー』でちょっとブームになったんだそうな、他に何もないときのほうが際立って美味しく感じるかも。

  2. アプリ より:

    >オレンジジュースを使ったバゲットのフレンチトースト
    ノーマルなフレンチトーストしか作ったことがないのですが・・・
    オレンジジュースを入れたら、その風味になりますね、ほかのジュースでもよさげです。
    このメニューは、グレーテルのかまどですね、毎月曜日の午後十時に見ています。

    • アプリ より:

      メニューって書いたけど、レシピでした(^^;

    • KURI より:

      アプリさん
       オレンジジュース入りは私も作ったことがないので、一度試してみたいと思います。リンゴジュースでシナモンを利かせても美味しそうですし、アレンジを考えるのも楽しいです。
       「グレーテルのかまど」は、今、時房役の瀬戸くんがやっているのですね。今度見てみます。(^_^)

  3. しんちゃんママ より:

    人生で、一回も作ったことがないです。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       妻も好きなメニューなので、パパさんもお好きかも。(^_^)
       甘い方が美味しいのですが、かなり焦げやすいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドライみかん

 2020年5月1日に「山で食べたドライオレンジ」 が気に入って  楽天で1kg入っていて1,080円のドライみかんを注文してみた ちょうどゴールデンウイーク前だったこともあり、届いたのは5月12日 …

白菜の煮浸し(にびたし)

 亡き母がよく作ってくれたレシピ。そして、直接作り方を教えてもらったもの。  作り方と言っても至って簡単で、  ざく切りにした白菜とニンジンを中火でじっくり炒めていく。  次第に水分が出てくるので、そ …

百均の栗の甘露煮で栗きんとん

 百均に立ち寄ったら、栗の甘露煮が売っていた。 まさかこれも100円?!  安くても数百円すると思っていたのに。最後の1本を買ってきた。  さつま芋もまだ残っていたので、それを皮を剥き、アク抜きをして …

だけども、問題は

 世界情勢はなんだか大変そう。  だけども、問題は、  今夜作るカレーに入れる玉ねぎが高いこと。いつも2個入れるところを1個にしようかと思ってしまった。いつもなら1袋3個100円で売っていたのが、近頃 …

常備菜で「ちらし寿司」

 常備菜のきんぴらごぼうと茹でた菜の花を使って、簡単に五目ちらし寿司を作ってみました。(常備菜できんぴらごぼうがあるのが前提 m(_ _)m) 1・ニンジンを型抜きして薄い麺つゆで茹でておく。レンコン …