今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

豪華天そばと海鮮丼

 どうしても山に行く前はたくさん食べてしまう。  写真は今日の朝食。  乾麺の蕎麦(Top value)を茹でて、ツユは「創味のつゆ」でシメジとニラが入っている。  上にはマルちゃんの天ぷら、大根おろ …

no image

かぼちゃの甘煮

見た目はいつものカボチャの甘煮なのですが、今夜のはちょっと違います。 いつもは日本酒で煮るのですが、今夜はなんと「ワイン」煮てみました。 ワインと砂糖と醤油少々。 そして、煮終わったら最後にバターをひ …

no image

トンカツ・メンチカツ!

 脂と赤身の間のスジを切って、  全体を叩いて  塩コショウ  小麦粉をまぶして  溶き卵をつけてパン粉をつける  天ぷらは180度で揚げるが、   トンカツは低め目の160度でじっくり。  ロース肉 …

no image

AMラジオ

  ひとりで山を歩いているときに、前後にだれもいなくてちょっと寂しいときに、胸ポケットに入れてある携帯ラジオのスイッチを入れます。イヤホンで聞くのではなくてスピーカーから音を出します。  何か鳴ってい …

no image

三条から七条へ

朝から弁当と朝食を作って子供たちを送り出した後、午前8時半過ぎに出発。今日は久しぶりに京都の街を散歩してこようと思います。 近くの駅から京阪三条駅まで約30分でした。 三条駅から鴨川沿いの大きな道が「 …