今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年7月24日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
おつまみ横町
結局、「おつまみ横町」「もう1軒~おつまみ横町」を買っちゃいました。しばらく楽しめそうです。 もう1冊は、ひろさちやさんの悩み相談の本。この人の考え方好きです。 「何もかも投げ出したくなったらど …
つぼ漬け
昨日の「イカ黄金」同様、 ご飯のお供に最適で それほど嫌いな人がいないお漬物 私も何買おうかと迷ったら、これにしちゃいます。 元々は、南九州の鹿児島山川町(現、指宿市)で作られていた山川(や …
シャトルシェフで鳥もも肉トマト煮込み
息子とお嫁ちゃんと孫を囲んでの晩ごはん。 午後から、シャトルシェフで鳥モモ肉を煮込む。 ・鳥モモ肉 2枚 ・エリンギ 1本 ・新玉ねぎ 1個 ・にんじん 1本 ・トマト缶 1缶 ・赤ワイン 20 …
わざわい
「コロナ禍」という単語は短くて使いやすい。 そして、言い易い。 いつから誰が使い始めたのかわからないが、 「新型コロナウイルス感染症の流行による災難や危機的状況」を指す言葉である。 「わざわい …
温泉玉子を作るつもりが
保温中の炊飯器に玉子を入れておくと、1時間ほどで温泉玉子が出来るという情報をもとに、それを実践してみたところ、 取り出して割ってみると、ただの生卵でした。 冷蔵庫で冷えていた玉子だったからいけな …
2022/08/10
非密の琵琶湖小花火大会2022 in 琵琶湖浜大津
映画「ブレイン・ゲーム」
2022/08/09
比叡山の雨雲
映画「フライト・クルー」
2022/08/08
水やりうっかり
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報