今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ひっつき虫

 近所の空き家。  そこから伸びる雑草があまりに酷く、脇の細い通路を覆い尽くす勢い。  私はほとんど通ることのない通路ではあるが、近所にそういう「闇」があるのは気分がよろしくない。  そのうち誰かがや …

no image

Twitter(ツイッター)

 今流行のツイッターをはじめてみました。  まだよく分からないのですが、それでもなんだか面白い。  biwakowalkerという名前でやっています。  このブログの右したの方にもツイッターのコーナー …

映画「ひとよ」

女優で劇作家、演出家の桑原裕子が主宰する「劇団KAKUTA」が2011年に初演した舞台を佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優、田中裕子の出演、「孤狼の血」の白石和彌監督のメガホンで映画化。タクシー会社を営む稲村 …

no image

教養と教育

 先日、ラジオで辛坊治郎さんが言っていた言葉で、  シニアに必要なのはだったか、ボケないためにだったか忘れたが、  「キョウヨウ」と「キョウイク」が必要らしい。  そう聴いて咄嗟に思い浮かんだ漢字は「 …

「UIなに」

 この2箇所のキーがいつも壊れる。  使用頻度が高いのだろう。ローマ字入力をするので「U」と「I」。  大抵はキートップを外して掃除して、復活するのだが、  今回は掃除しても治らない。以前も何回かそれ …