
よく作る鶏胸肉料理のひとつなので覚書
3人分 材料
- 鶏むね肉 2枚
- 塩・胡椒
- 片栗粉
タレ
- 醤油 大さじ3
- 日本酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ1.5
- ニンニク みじん切り2片
- 水 大さじ2
鶏むね肉を火が通りやすいように、厚い部分に包丁を入れて均一の厚みにする。
全体に軽く塩胡椒をして片栗粉をまぶす
フライパンに多めのサラダ油をしいて両面をじっくりと焼いていく
パリッと焼き上がったら一度取り出す
フライパンの油を処理してきれいにしたらタレを入れて火にかける
グチュグチュしてきたら、取り出しておいた唐揚げをフライパンに戻してタレと絡める
盛り付けて出来上がり
鶏肉に片栗粉をまぶして揚げてから、タレと絡めるパターンはよく使う
ニンニクを入れずに、砂糖とお醤油で甘く作るのも我が家では人気。
マヨネーズをかけるとこれまた絶品
いろいろとアレンジがきくので、胸肉が安い時にはマストのレシピ
