今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

夕焼けのプリンス

 紅葉狩りに行った帰り道、湖岸を散歩しているとちょうど逢坂山に沈む夕日が湖畔のプリンスホテルの中央に反射して、いかにもプリンスから強力なサーチライトが出ているように見えていたので撮影してみました。琵琶 …

カツオのたたきと向こう岸の雨とジョギング

 この時期だと戻り鰹になるのだろうか?  ポン酢ともみじおろしで美味しかった。  他、だし巻き卵と、ニンジンのサラダ。  いつもは、揚げ物や炒め物が多いのだけど、たまにはこんなさっぱりしたものもいいな …

ドラマ「地の塩」

神村賢作(大泉洋)は、歴史を覆す大発見をした勤勉な考古学者。彼が発見した塩名遺跡は、定説では日本に人類が存在しないとされる時代のものだった。遺跡が発掘された塩名町は、過疎化が進んでいたものの、一気に観 …

答えはいつも自分の中にある

 どうしよう・・・  どうしたらいいと思う?  どうしたらいいのだろう?  こんなとき、みんなどうしているのだろう?  ネットで調べたり、友だちに相談したり、知人を尋ねたり、先哲の本を読んだり。  そ …

no image

コアユ釣り 5月3日

 今日は気合いを入れて息子と早起きして相模川(プリンス前)へと向かいました。釣り場に到着したのが午前5時30分頃。すでに5~6人のコアユ釣り師さんたちが釣り始めておられました。そしてこんなに早い時間な …