今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

NHKスペシャル「クニ子おばばと不思議の森」

 表題だけ見たら、次の宮崎アニメの新作か?と思わせるかわいいタイトルですが、内容はそれ以上にすばらしいものでした。  内容 「今なお秘境と言われる宮崎県椎葉村。その最深部の山奥に、今も夏になると山に火 …

no image

スプリング、ハズ、カム

 3年前   家を出て一人暮らしをはじめた娘。  前日の夜、玄関には明日持っていく荷物が揃えられた。  「準備は大丈夫?忘れ物はないか?」  私が探して勧めたところなのに、  前日になって肯定と後悔と …

no image

豚コマで3種+イチゴムース

 今日はびわ湖毎日マラソンでしたが、一日中雨だったので午後からは台所に立っていました。  冷凍庫にあった豚コマ肉450gを使って3種類の料理を作ってみました。 一品目は、白菜とニンジンと豚コマの煮浸し …

no image

ハプスブルク展

 今日は家内と長女と一緒に「ハプスブルク展」に行ってきました。  朝はのんびり出掛けましたら、会場となる京都国立博物館には長い行列。  どうやら待ち時間40分とのことです。    久しぶりの3人でのお …

no image

安曇野と穂高神社

 帰省の最終日は信州の安曇野に行ってきました。  安曇野(あずみの)という変な名前の地名は、安曇一族という南方系海人族が移り住んだ地域というのが由来です。 ここは本当に気持ちのよい場所です。数少ない「 …