
何日か前の琵琶湖での夕焼け。
美しい夕焼けだったが、下から山のスカイラインから上に伸びる放射状の影。

きっと夕焼け雲と太陽の間に何か夕陽を遮るものがあるのだろう。
それは雲なのか山なのか建造物なのか?
方向からすると、思い付くのが京都市西山の「愛宕山」あたり。
もっと遠くだとすると、福知山市から豊岡市方面。
大文字山からだったらそれがなんなのか分かっただろうけど、
湖岸からではわからない。

火が沈むと同時にその影は消えた。
湖岸は訪れるたびに、たくさんの発見があって面白い。

夕陽に染まる飛行機雲と放射状の影。