今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スロージョギングを続ける

 仕事を終えて、晩ご飯を食べてから走り出す。  公園まで歩いて10分  ラジオ体操第一と自分なりのストレッチをやってから  ゆっくりゆっくり走る。  2km弱を20分以上かけて走る。  常に鼻呼吸   …

no image

消しゴムで消されたような雲

 一昨日の夕方、末娘と湖岸へ犬の散歩に行った時の風景。  滋賀県警ビルの上の雲が、レタッチソフトの消しゴムで消されたような雲に見えました。  どんな時にこういう雲になるのでしょうねぇ。    犬も末娘 …

no image

映画「瀬戸内少年野球団」@滋賀会館大ホール

 もう20年前の映画です。シネマホールの企画で今日と明日だけ大ホールでの上演です。私はロードショーの時に話題になったことは知っていましたが、今回初めて観ました。故夏目雅子さんの遺作にもなった映画です。 …

no image

プリンスホテルから見下ろす大津市街

 今日は午前中の散歩に珍しく小2の末娘が付いて来たので、ちょっとサービスとして大津プリンスホテルの38階に上って大津市街を見下ろしてきました。  プリンスホテルの南側のガラスにへばりついて見下ろします …

うちの嫁

どうも近頃テレビを見ていても、 いや、関西で暮らし始めてから特に感じるのが、 「うちの嫁」という言い方。 特にお笑い芸人さんが自分の配偶者を呼ぶ時にはほぼ「うちの嫁が」って言う。  「嫁」は、自分の& …