今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年11月17日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
収穫の秋
たくさんの実を付けた稲穂が首を垂れている姿は、自然に感謝する人のこころを映し出す鏡のよう。 この写真はかなり拡大してあるが、実は道端にあるいわゆる「雑草」と呼ばれる植物である。 整然と規則正しく並ぶ …
世界大運動会
オリンピックの卓球競技を観戦していて、 ピンポン球のあまりの速さに目がついていかない。 「おうおう、おーー、なんだかすごいな〜」 バドミントンもバスケットボールも、 テニスの豪速サービスエー …
朝日の中のコアユ釣り師
夜明けとともに琵琶湖に竿を出すこと。これはやった事がある人でないと分からない何とも言えない快感なんです。シーンと静まり返った大きな琵琶湖の水面に、ポチャンと仕掛けを落とすとその音と水面の波紋の広がりが …
鈴木茂逮捕
大麻所持で2月17日に逮捕されました。 鈴木茂氏は「はっぴいえんど」というバンドのギタリストでした。そのバンドは、ベースが細野晴臣、ドラムが松本隆、ギター・ボーカルが大瀧詠一という伝説のバンドです …
コアユ偵察と湖岸散歩
今日はいつもと違うコースを歩きました。 コアユ釣りのポイントである、文化館東側、西側、そして吾妻川方面です。 見上げると飛行機雲と巻雲が混ざった青空。この流れ方だと、明日は天気は下り坂でしょうか。 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報