今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年10月21日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
半熟オムレツにキノコのあんかけ
ジャガイモとベーコンと玉ねぎを炒めて塩胡椒。 卵2個と合わせて半熟のオムレツを作ってお皿に盛る。 キノコ(エリンギ、ぶなしめじ、椎茸)をバターで炒めて、 200ccの水、中華だし、塩胡椒、砂糖、 …
焼きそばライス
昨日、三女が用意してくれた昼ごはん。 焼きそば、ポテトサラダ、ご飯、味噌汁、納豆 なかなかの炭水化物 我が家では、以前から焼きそばをおかずにご飯を食べるというのは「アリ」だ。 大皿にドカンと …
シニアの「メトロイド ドレッド」 5日目
5日間毎日やっている。 緊張はそんなに続けられないので、毎日やるけど1日実質1時間もやっていないかも。 それは面白くないからじゃなくて、抜群に面白いけど短距離走を何本も走れないって感じだ。 ゼ …
映画「小説の神様 君としか描けない物語」
相沢沙呼による小説「小説の神様」を、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)と橋本環奈のダブル主演で映画化。中学生で作家デビューしたものの、発表した作品を酷評され売上も伸びないナイーブな高校生作家 …
レコード大賞
キッチンに立って料理を作るときは必ず、お気に入りの曲をかける。 アップテンポでノリノリの曲がいい。 最近知った若手アーティストのヒットナンバーもいいけど、少し前に流行ったベストヒット集もいい。 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報