今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年10月21日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
10月中旬の常備菜
玉子焼き 玉子6個麺つゆ 大さじ1砂糖 大さじ3ハチミツ 大さじ2塩 ひとつまみ 銅製の卵焼き器で焼いた。 ゴボウとニンジンとエノキのキンピラ ゴボウとニンジンは細く短冊切り、エノキダケも同じ長さに …
1月下旬の常備菜
変わりばえのしないいつもの常備菜。 これで今週の朝ごはん、昼ごはん、夜の副菜として使う。 ・ゴボウとニンジンとブロッコリーの皮、蒸し大豆、大根の皮油揚げ、竹輪などの端材や余り物のキンピラ。 ・ …
方丈石・パノラマ岩・ユウレイ峠・下醍醐
先週訪れた鴨長明の方丈の庵跡が今日のスタート。石田駅から東へ一直線に日野岳麓へ向かう。 寄り道せずに30分ほどで方丈石に到着。ここからやや直登(ちょくと)で急な斜面を登るが、すぐに緩やかになる。 …
白菜と豚バラのスープ
体が冷えた時には、温かいスープが恋しくなる。 白菜が安いこの時期は、冷凍してあった豚バラスライスと一緒にスープを作ってみた。 フライパンに、ごま油とニンニク。 豚バラスライスを炒める。 ざく …
笑った「鎌倉殿の13人」
第1回目からこんなに笑った大河ドラマも珍しい。 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人 (1)大いなる小競り合い」 オープニング、北条義時が馬に乗って駆ける。 後ろには「姫」を乗せている。 追っ手 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報