今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年2月24日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
どこもかしこも不安商法
「放っておくて大変なことになりますよ!」 「こんな些細なことで後々えらいことに!」 「毎日のその習慣、大丈夫ですか?!」 テレビもネットも雑誌も本もこんなんばっかり。 情報を集めれば集めるほど不安 …
掘り出し物
家内の実家をがさごそしていると色々なものが出てきます。義母の物持ちの良さには感心するばかりですが、今回出て来たものがコレ。 「天然色写真」です。 京都の観光ではなく「観光の京都」です。 この天然 …
5月中旬の常備菜
季節感があまりない感じになりました 左上 カボチャの甘煮右上 春菊と鶏むね肉の辛子味ぽん和え左下 こんにゃく2種と厚揚げの麺つゆ炒め右下 ほうれん草のごま和え カボチャの甘煮 ・かぼちゃは一口大に切 …
コミック「仏像に恋して」
長女が借りてきたマンガです。 居間に置いてあったのをちらっと手に取って見たら、これが意外と面白くて、一気に30分ほどで読み切っちゃいました。 歴女、仏女さんの入門的なマンガとしては最適なのではな …
みんなやってますよ
レジ袋を有料化するのはいいけど その目的が地球温暖化のためのプラスチックゴミの減量のためというなら、これだけ毎日消費しているマスクはどうなのよと思ったりしてしまう。飛沫防止のフェイスシールドとかア …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報