今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

失敗とかミスとか

 今までの失敗を振り返ってみると、  過大な期待値の上に乗っかっていたなぁって思う。  リスク管理も出来ていなかったし、妄想とも言うべき期待値だけ自分一人でグイグイと上げてしまって、「リスクもないし、 …

no image

クレーンと灰色とサギ

 薄らと暮れる夕空に、  「今日もお疲れ様」と佇む2本のクレーン。  この美しい姿を愛でる人も多いかと思う。  私もその一人のクレーン好き。  この2本のクレーンを見て、  鶴の求愛ダンスを思い浮かべ …

no image

ルミナリエ

 家内が神戸の三ノ宮までASKAのコンサートへ行ってきました。  コンサート会場「神戸国際会館」のすぐそばがルミナリエの会場でした。    私はまだ一度も観たことありませんが、何だかこれで見た気分。 …

自と他の境界線

NHK「超・進化論 第1集 植物」を視聴し、かなり衝撃を受けた。  第2集「昆虫」、第3集「微生物」まで見ていくと、今までのイメージがかなり覆させられた。  植物に関しては、もう30年以上も前だろうか …

庭の鉢植えは花盛り

 雨の日の昨日まではこんな感じの蕾だと思っていたのに  今朝、水やりに行ったら  一斉に開いていて驚いた  なんという名の花なのかわからなかったが  花の写真をもとに調べてみると「これかな?」というの …