今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年1月9日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
引き篭もりの寒い日
歩きに行こうと外に出たものの、 あまりの風の冷たさに引き返す。 玄関先の植木鉢を、 風に飛ばされぬように位置を変えたり、 寒さ避けにビニール袋を被せたり。 リビ …
びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)
桃山様式の趣のあるこの建物は、旧琵琶湖ホテルとして栄え昭和天皇、ヘレンケラー、ジョンウェインも宿泊したホテルです。現在は大津市が買い取り修復保存し、びわ湖大津館としてレストラン、結婚式場などで使用され …
本音ってなんだ?
ギターで言う「元の音」と言うのも難しい。 アコスティックギターの弦を張り替えたばかりで、チューニング合わせて「ジャーン」と鳴らした音がそのギター本来の音なのか? ギターの弦だっていろいろ種類があっ …
超お久しぶりです!
「10周年」という書き込みを最後に、あれから丁度3年ぶりですねぇ。 3年前のブログを読んでみると、娘の受験で奈良へ行くことになり、ついでに明日香村を歩いて散策していますね。既に懐かしいです。あれ …
琵琶湖草(愛称)
9月6日のブログにもチラッと書きましたが、大津では琵琶湖草という愛称で知られている「昼咲月見草(ヒルサキツキミソウ)」です。名前の通り、昼間に咲く月見草です。月見草は、これもまた名前の通り、夜に咲く …
2023/03/27
「先に食べてて」
2023/03/26
地上波
ゼノブレイド3(4)
2023/03/25
期間限定
2023/03/24
焼き魚
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報