今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

DVD「DRIVE ドライブ」

   堤真一、大杉漣、寺島進、安藤政信のSABU監督ファミリーに柴咲コウ、筧利夫が加わった役者陣に引かれてレンタルしてきました。  堤真一演じる超まじめなサラリーマンがいつもの道路を営業車で運転してい …

no image

パイル

 汗を拭くタオルの表面をよく見ると、  細かい輪っかがある。  表と裏にループが出来る特殊な編み方がしてある。  手拭いと違ってふわっとした肌触りで吸水性もある。  この生地を「パイル地」といい、輪っ …

北部山沿いと平野部

 今年の冬は、我が県の北部山沿いでは記録的な積雪となった。  関東の友人からは、「大雪らしいが大丈夫か?」と心配してもらった。  「あぁ、ありがとう。ここは南の方だからほとんど大丈夫だよ」  少しは降 …

no image

そよ風のように

 姉とか妹はいなくて、高校も男子校。  そんな環境で育ったこともあってなのか、今でもこのドラマが懐かしい。  知人から格安で購入した家に引っ越した父には5人の年頃の娘がいた。  格安で手に入れたのには …

no image

「木崎街道 三方の辻で」

 早朝から雷雨でしたので、散歩はお休み。 朝食後からずっと読書をしております。 母方の親戚が書いた著書を送ってもらったので、それを読んでいました。自分の遠い先祖にもあたる人の話なので、とても興味深く読 …