今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アジの南蛮漬け

 ウロコ、頭、セイゴ、内臓が処理してあったので楽々だった。  10匹以上入って198円。  2盛り購入して南蛮漬けに。  南蛮液は、醤油、日本酒、水、酢1カップずつ、それと砂糖大さじ4くらいを煮切って …

no image

立木観音初詣

 元旦の朝から鎮守の神様に初詣。その日の午後には近江国一宮の建部大社に参拝。その境内にあった伊勢遥拝所でお伊勢さんへ遥拝。  そして、昨日は厄よけ観音で有名な立木観音さまにお参りに行きました。  80 …

no image

たこ焼き器を使っていろいろ焼いてみた

まずは普通のたこ焼き。 ちょっとタコが小さめでしたが、いつもの味に仕上がった。 続いて、ミニオムライス。 最初に玉子、そしてご飯、じっくり煮込んだトマトソース、ウインナー。 出来上がりを口に入れると「 …

no image

法事は何着たらいいの?

 今日が法事なので、  昨夜は子供たちが集まってくれた  家族だけの法事  礼服を着ないといけない?  地味な服装ならいいんじゃない?  いかにも普段着って感じじゃなければいいんじゃない?  黒のジー …

no image

びわ湖大花火大会 2016

大変ご無沙汰しております。 今年もびわ湖大花火大会を観ることができました。  京阪電車の架線のフェンス越しですが、迫力ある花火が観ることができました。 来年もまた夫婦で観られますように。