今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年1月9日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
栗の渋皮煮
初めて栗の渋皮煮というものを作ってみた。すごく手間がかかるというイメージしかない。 まずは、栗をよく洗ってから数分茹でた。 軽く茹でたのは、鬼皮という表面のいちばん硬い皮を剥きやすくするため …
トーマス列車
昨日は朝6時前から家を出て2時間ほど湖岸を歩いてきました。散歩の最後に出会えたトーマス列車。やっと写真が撮れました。 早朝から湖岸には犬の散歩をする人、ジョギングをする人、そしてブラックバスを釣る …
マックシェイク 今度は森永製菓「ラムネ」
またまた娘たちが昼休みに買ってきてくれました。 プッチンプリンに続いて、今度は森永の「ラムネ」。 あの懐かしいビー玉をポンってやって飲む方のラムネではなくて こっちです それでも味は、懐かし …
ハタハタ
初めて「はたはた」という魚を買ってきました。1パックに10匹ほど入って150円。2パック買って、頭と内臓を出して唐揚げにしてみました。柔らかい魚で捌くのは楽々。 食感はちょっと不思議な感じ。ちょっと …
ひらたけと卵のスープ
1パック90円ほどで肉厚のヒラタケが売っていたので、スープにしてみました。 お鍋に水からヒラタケを入れて加熱し、沸騰したら弱火にして5分ほどコトコト。 和風だしと塩 香り付けにお醤油をちょ …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報