
皮を剥いたら食べるところが無くなってしまいそうなジャガイモをいただいた。
「面倒だったら捨てちゃってね」って言われたけど、なかなかそうもいかない。
皮のまま油で揚げちゃおうか!ってことで、
天ぷら鍋にサラダ油と皮付きジャガイモを入れて加熱。
設定温度は180度。

低温から油の温度を上げていって、180度になる頃には火が通っていたらいいな。
180度になって2分ほどすると、パチパチする音も小さくなって、泡も少なくなったので、
ひとつ取り出しで爪楊枝で刺してみたらスッと通った。
キッチンペーパーに取り出して、アジシオと粗挽き黒コショウで絡める。
そして、盛り付けてから乾燥パセリを振ってみた。
10分も掛からず、簡単なおつまみになった。
うちも時々作ってます、皮が香ばしくておいしい
Akiさん
安くていいですよね。(^_^)