今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

揚げ物 料理

小さなジャガイモ

投稿日:

 皮を剥いたら食べるところが無くなってしまいそうなジャガイモをいただいた。

 「面倒だったら捨てちゃってね」って言われたけど、なかなかそうもいかない。

 

 皮のまま油で揚げちゃおうか!ってことで、

 天ぷら鍋にサラダ油と皮付きジャガイモを入れて加熱。

 設定温度は180度。

 低温から油の温度を上げていって、180度になる頃には火が通っていたらいいな。

 180度になって2分ほどすると、パチパチする音も小さくなって、泡も少なくなったので、

 ひとつ取り出しで爪楊枝で刺してみたらスッと通った。

 キッチンペーパーに取り出して、アジシオと粗挽き黒コショウで絡める。

 そして、盛り付けてから乾燥パセリを振ってみた。

 10分も掛からず、簡単なおつまみになった。

-揚げ物, 料理

執筆者:


  1. Aki より:

    うちも時々作ってます、皮が香ばしくておいしい

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

キャベツ炒め

 学生時代からキャベツ炒めって好きだった。  サラダ油で炒めて、塩と味の素だけ。  黒コショウを入れてもいいけど、これはなくてもいい。  ただ、「味の素」が無かったらこのメニューを作らない。  それく …

のらぼう菜

 久しぶりに行った野菜直売所  初めて買った野菜  聴き慣れない名前の野菜 「のらぼう菜」 アブラナ科アブラナ属、私の好きな種属だ。  見た目は「菜花」  こちらから見ても菜花に見える  根の部分はな …

いちごジャム

 見切り品のイチゴを使ってジャムを作ってみた。  ヘタをとって半分に切り、イチゴの1/3のグラニュー糖を合わせる。  450gのイチゴと150gのグラニュー糖。  それをよく混ぜ合わせて、1個分のレモ …

1ヶ月ぶりのカレー

 またカレーの話。  毎週作っていたカレーだったが、「最近、カレー減ったよね?」って娘に言われた。  調べたら前回作ったのは1月末だった。1ヶ月ぶり。  いつものバーモントカレー の甘口。ライスは、白 …

唐揚げチキンのガーリック醤油

 よく作る鶏胸肉料理のひとつなので覚書 3人分 材料 鶏むね肉 2枚塩・胡椒片栗粉  タレ 醤油 大さじ3日本酒 大さじ3砂糖 大さじ1.5ニンニク みじん切り2片水 大さじ2 鶏むね肉を火が通りやす …

PREV
豚汁
NEXT