今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと 草花

小さなビオラ

投稿日:

 側溝の脇のコンクリートの隙間に咲いた、小さなビオラ。

 いつもはホームセンターで花の苗を買ってきて育てているが、たまにはタネから育ててみようかと思い蒔いたことがあった。しかし、発芽はするものの、そこから育つことはなく萎れてしまった。

 しかし、どこから飛んできたのか、こんなコンクリートの隙間で発芽して、しっかり花を咲かせているビオラを見つけて驚いてしまった。

 ほんの5cmほどの高さに、直径3cmの花を咲かせていた。恐れ入りました。

 発芽といえば、先日「根」を出していたアボカドのタネは、

 順調に根を伸ばしているが、まだ発芽はしていない。

 10日前ほどから今年もボケの花が咲いてきていた。

 

 夕方、散歩してきたらまたひとつアスファルトの隙間に小さなビオラ見っけ。

-ひとりごと, 草花

執筆者:


  1. より:

    立派な長い根が2本も伸びていますね
    これからがますます楽しみです
    ワクワクします(^。^)

  2. アプリ より:

    どこからか、種が飛んできて発芽して育っていき花を咲かせたのでしょうか。健気ですね。

    アボカド、根がのびてきて、地上部の芽が生えてくると思います、楽しみですね。

    • KURI より:

      アプリさん
       岡本真夜さんの「Tomorrow 」の歌詞じゃないですけど、アスファルトに咲く花って元気もらえますよねー。
      アボカドの地上部は、まだ芽の兆しもないのですが、気になって毎朝覗き込んでいます。(^_^)

  3. しんちゃんママ より:

    >コンクリートの隙間で発芽して、しっかり花を咲かせているビオラ
    ⇒気づいて、写真を撮ったKURI様って、スゴイ。

    >ボケの花
     ⇒この赤、好きです。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       我が家のものも、近所で見つけたビオラも、どちらも近くでビオラを育てていました。たくさん種は落ちたのでしょうけど、そのうちの1つが花をつけたのでしょうね。
      見つけるとちょっと元気になります。(^_^)

  4. カラス より:

    何年か前、側溝かどこかの中で咲いていた花を、KURIさんが掘り上げてくだったという記事があったと記憶しております。
    今回のビオラはどうなんでしょう。『屈強の花』として、その勇姿のままがよいのでしょうか。

    • KURI より:

      カラスさん
       よく憶えてらっしゃいますね。確か「ケイトウ」だったかと思います。あの花はとてもすくい上げ易かったですが、このビオラは根が切れてしまいそうなのでそのままにしてあります。
      「屈強の花」と名付けましょう。(^_^)

  5. Aki より:

    うちのパンジーも目が出たはいいけどなかなか育ちません、やっぱ肥料かなぁ

    • KURI より:

      Akiさん
       種から育てるって難しいです。それこそ成功したためしがないと言っても過言じゃないかも。きっと何かいくつもコツがあるのでしょうね。

  6. Aki より:

    すごくきれいです、なんで?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゲーム談議

 息子とのゲーム談議が楽しい。  たまに帰省したときに「今、ゲームは何やってるの?」からはじまるその会話は、彼が家を出てから会うごとにってほどではないが続いている。  息子には小さい頃から散々ゲームを …

大変なもんだな

 もしかしたら最初は健康のためにってはじめたことかもしれないけど、  いつの間にやら大会に出るようになって、  勝ちたいってことになって、  勝たなきゃいけないってなって、  負けられないってないって …

大谷 三刀流

 WBCで大活躍だった大谷選手にあやかりたいと、京阪電車もこの「大谷駅」をピックアップしていた。  京阪電車の中でも、赤字路線と言われた大津線。その中でも利用者数の少ない駅がこの大谷駅。  私が利用す …

自分が自分である証明

「私は日本人です!」  と、 ここ日本であっても証明するのは意外と難しい。   外国でパスポートを持っていれば簡単かもしれないが、日本にいて自分が日本人であることを証明するのは難しい。  何が必要かと …

立場上

 そんなことやりたくないのに、立場上やらないといけないこと。  個人的には言いたくないことを、立場上言わないといけないこと。  これって本当にストレス。 「えー!それって俺が言わないといかんの?」 「 …