今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

珠暖簾(たまのれん)

 押入れの奥から出てきた遺品。  以前、第一回目遺品整理の時には保留にして仕舞い込んだもの。あまりに奥に仕舞い込んだので2回目、3回目の遺品整理でも目に触れなかった。今回引っ張り出してみて「やっぱり要 …

no image

劇場映画「明日への遺言」@滋賀会館シネマホール

 太平洋戦争後のBC級裁判の映画です。  名古屋への絨毯爆撃中に撃ち落とされたB29の乗員がパラシュートで脱出し東海師団に捕まった。そして略式判決にて処刑されたことについて、それを命令した岡田資(たす …

映画「7月4日に生まれて」

アメリカ独立記念日に生まれたれヴェトナム帰還兵の青年が、さまざまな心の葛藤を経て反戦運動に身を投じてゆく姿を実話を基に描くドラマ。ロン・コーヴィックの同名小説を基に製作・監督・脚色は「トーク・レディオ …

探し物はいつもそばにある

 妻 「あ、職場にスマホを忘れてきちゃったかも! 私 「最後に見たのはどこ? 家のどこかにあるんじゃない? 電話かけて鳴らしてみようか 妻 「絶対にそれはない!! 間違いなく職場に忘れてきた!」 私  …

no image

キャンディーズ

 今日もCDをレンタル。 キャンディーズの2枚組ベスト盤を借りてきました。  映画「結婚しようよ」の中で中の森BANDのAYAKOが歌う「アンドゥトロワ」がとても良かったので、それ以来キャンディーズが …