今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと 子育て 音楽

星ひとつ

投稿日:

 いくつかある「涙腺ソング」のひとつ。


 「おかあさんといっしょ」の中で、神崎ゆう子おねえさん作詞、坂田おさむおにいさん作曲で、
 

 ゆう子おねえさんが歌った曲。

 たった2分の曲なのに、


 その2分間で、


 娘たちの小さい頃からの笑顔が、


 瞼の裏のスクリーンに映し出されていく。

 思い返せば、長女が生まれてからこの番組を見始めて、末娘が卒業するまで20年間ほど、


 4人の素晴らしい「うたのおねえさん」と出逢えた。


 神崎ゆう子さん、茂森あゆみさん、つのだりょうこさん、そして、はいだしょうこさん。


 どのおねえさんも素敵だった。

 これほどノー天気でストレートな歌詞で、どうして泣けてしまうのだろう?


 あり得ない。あり得ないけど、この曲は、あゆみおねえさんとけんたろうおにいさんで聴くと、


 ちょっとヤバい。


 こんな時だから余計かもしれない。

 さらに遡ってみると、


 私が子供の頃はどんなだったろう?


 「おかあさんといっしょ」を見ていただろうか?


 微かながら「小鳩くるみさん」や体操の「砂川啓介さん」が思い浮かぶ。

 別の番組では、ロンパールームのうつみ宮土理さん、


 ピンポンパンの坂本新兵ちゃん、カータン。


 おはよう!こどもショー!の楠トシエさん、天地総子さん、小鳩くるみさん、小鳩くるみさんはおかあさんといっしょじゃなくてこちらの記憶だろうか?

 アタックNo. 1の鮎原こずえの声やディズニーの白雪姫の声もそうか。

 そしてロバくん。 キャロライン洋子さんも出ていたような。


 ロバくんの声は愛川欽也さんだったか?

 天地総子さんは連想ゲームの方が思い出が強いな。


 あやふやな記憶が絡み合い錯綜してこんがらがってくる。

 今年の4月に21代うたのおねえさん「小野あつこ」さんが卒業して、


 22代目の「ながたまや」さんに交代する。

-ひとりごと, 子育て, 音楽

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

方丈記を読む

 小さな平屋でいいんだよな。  そこに、奏でるスペースと、念仏を唱え、経を誦むスペースと、  寝床があればいい。  京都では、  大地震とか竜巻、大火事、遷都や大飢饉などたくさん地獄をみてきたし、   …

炊き込みご飯と浅漬け作ったよー

 末娘から送られてきた1枚の写真には、ちょっと武骨な炊き込みご飯が写っていた。  発端は1日前、末娘からLINEが届いた。  「おとうさ〜ん、ねえちゃんが熱出して寝込んでいるけど、軽めのご飯ものなら食 …

たっての願い

 「たっての願い」の「たって」って何だろう?って思った。漢字も思い浮かばない。  調べてみると「達て」と「断って」が出てきた。それでもまだよくわからない。「達」ってどういう意味があるのだろう?「達」は …

さよならiPod

 ちょっと見ると今のiPhone SEみたいにも見えるが、最後に買ったiPod touch。  今日の報道で、以後新しいiPod touchは発売されないと聞いた。とうとうこの時が来たかと思った。   …

ブログ引っ越し計画

 現在のこのWordPressは自由度が高いし、アフィリエイトなどの広告も自由自在なのだが、どうも複雑でわかりにくい。  「ここを修正しないといけませんよ」というメッセージも英語なので、その都度その英 …