今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

焼きまんじゅう&手打ちうどん

 昼食には、義母の手作りの「おはぎ」と実家から送ってもらった上州名物の「焼きまんじゅう」を食べました。焼きまんじゅうはご存じないと思われますが、素まんじゅうを焼いて、甘い味噌を塗って食べるものです。基 …

no image

映画「南極料理人」@WOWOW

 ちょっとネタばれあり。  平日の夜から家内とテレビで鑑賞。 「 南極観測隊員のひとりである西村淳の任務は、南極大陸のドームふじ観測拠点(標高3810メートル)で越冬する隊員8名分の食事を用意すること …

映画「閉鎖病棟 それぞれの朝」

 山本周五郎賞を受賞した帚木蓬生のベストセラー小説「閉鎖病棟」を、「愛を乞うひと」の平山秀幸監督・脚本で映画化。長野県のとある精神科病院にいる、それぞれの過去を背負った患者たち。母親や妻を殺害した罪で …

映画「トップガン」

 トム・クルーズを一躍スターダムに押し上げた大ヒットスカイアクション。アメリカ海軍が設立したエリートパイロット養成所「トップガン」にやってきたマーベリックやグースをはじめとするトップクラスの男たちは、 …

no image

大文字山(自宅~小関峠~三井寺分岐~雨社~Aショートコース~毘沙門堂~山科駅)

未明に山頂付近は雪だったらしい。 登るにつれてあちこちに雪の小島があり、見上げた杉の高いところからは時折小さな氷塊が落ちてきた。 肌寒い微風にも、程よい湿気のために呼吸が楽だ。  杉の根元には苔が光っ …