今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年8月5日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
塩豆
塩豆というものをご存知でしょうか? 私は知りませんでした。 義母の大好物。 80歳過ぎても自分の歯でバリバリ食べています。 近頃はどこのスーパーにも置いていないと嘆いていたところ、 長女が …
はもの落とし
「はも」を食べる習慣はなかったのですが、関西に来てからは食べる機会も増えてきて、 骨切りしたものが安く売っていたりすると時々買うようになりました。 見様見真似で、湯引きをしてカラシ酢味噌でいただ …
「バルス!」
どうでもいいことであるが、 我が家にあるこの金属製の蓋の文字が、 「バルス」に見えて仕方ない。 毎朝、植木に水やりをする時に目に入るこの「バルブ」の蓋。 ジブリのアニメ映画「天空の城ラピュタ」 …
ということで、ジョギングは・・
ということで、今週から始めたジョギングはあっさりやめることにして、ウォーキングに専念することにしました。 右股関節の痛みが酷くならないうちに撤退しようかと思います。 先週までは、木曜日と日曜 …
「阪急 文具の博覧会 2022」
スッキリ晴れた冬の日。 久しぶりの大都会大阪。 JR大阪駅の阪急うめだ本店の9階で催されている「阪急 文具の博覧会」。 もう、上ばかり見上げている。「高ぇ〜!」 会場では、大阪に住む長女と …
2022/08/10
非密の琵琶湖小花火大会2022 in 琵琶湖浜大津
映画「ブレイン・ゲーム」
2022/08/09
比叡山の雨雲
映画「フライト・クルー」
2022/08/08
水やりうっかり
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報