今ここから
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:2020年11月26日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
豚丼
冷凍庫に、豚コマ200gと豚バラスライス200gがあったので、合わせて豚丼を作ってみました。 まずは豚肉400gを一口サイズに切って下味。 醤油 大さじ2砂糖 大さじ2みりん 大さじ2刻みニンニク …
面白すぎ!「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」
昨日はブログを書き忘れるほど、このゲームにのめり込んでいる。 「ゼルダの伝説 ブレワイ」とはまったく違う系統のゲームだが、これは病みつき。 何より中毒性がある。 大昔にパチスロにハマったことが …
還暦前のジョギングとウォーキング
50代後半男性である私が、40代半ばから10年ほど歩いたり走ったり登ったりした個人的な見解で書きます。 前提として私は元々がインドア派で今まで運動やスポーツはあまりやってきませんでした。通知表の …
あと何回一緒に見られるだろう?
妻に誘われていつもの桜に会いに行った。 引っ越してきてからいつもいつも挨拶を交わしてきて桜。 その年によっては、そろそろ満開か?という頃に、 雨、雨、風、雨で、一番いい時を逃したこともあった。 今年は …
牛肉と豆苗とキノコと卵の炒め物
長雨のせいで、葉物野菜が高い。 レタスも300円、キャベツも300円。 小松菜もほうれん草も200円前後と手が出ない。 そんな中で安定の価格を維持する、豆苗やモヤシなどのスプラウト系。 そし …
2021/01/20
一人歩きと二人歩き
2021/01/19
映画「好きっていいなよ。」
2021/01/18
インプット
2021/01/17
映画「愚行録」
2021/01/16
映画「おっぱいバレー」
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報