今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

映画「マトリックスレボリューションズ」

投稿日:

人気SFアクション「マトリックス」シリーズ3部作の完結編。ソースに達して精神と身体が分離した状態になったネオは、メロビンジアンの忠実なしもべであるトレインマンが支配する空間に閉じ込められていたが、モーフィアスとトリニティーがオラクルの助言に従ってメロビンジアンのアジトに乗り込み、ネオを解放させることに成功する。センチネルの総攻撃が迫るザイオンを救うため、一行は急いでザイオンに戻らなければならないが、そんな中、ネオはひとり機械の街(マシン・シティー)に向かうことを決意する。

映画.com

 う〜ん、結局最後はいわゆるハリウッド映画的な終わり方って感想。

 派手に戦闘して、愛する人とキスして・・・。

 1作目が一番良かったかなぁ。

 映像は半端なくすごくて、それだけでも十分観る価値はあるのだけど。

 やっぱりヒーローがみんなのために盾になってやられて、

 それを受け継ぐ若いのがいて、

 愛するもののために戦う人がいて、

 呼吸が苦しいだろうけどやっぱりブチューっとキスして。

 映画の設定は素晴らしいのだけど、

 ビジネスとして成功させるためには、いつものところへ行っちゃうんだな。

 3部作の最終章と言うことだったが、

 今月、また続編が公開されるとのこと。

 映画館には行かないけど、無料で見られる様になったらまた観てみよう。

 そういえば、預言者のおばちゃんが変わっていたけど、どうしたんだろう?

-映画

執筆者:


  1. Aki より:

    預言者のおばさまは残念なことにお亡くなりになりました、やっぱタバコは体に悪いのかな(ウソ)。
    次回作で気になるのは目を負傷しているのに治っているのかな?
    主演のキアヌ様、こんだけイメージ強いと他の作品でやりにくいんだろうね・・・

    • KURI より:

      Akiさん、預言者のおばさんはそういうことでしたか。映画ではお元気そうだったのに。
      まぁそれにしてもキアヌ様はお美しい。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「つみきのいえ」

 海面が上昇したことで水没しつつある街にひとり人残り、まるで塔のようにそびえ立った家で暮らしている老人がいた。彼は家が沈みかけるたびに、積み木のように上へ上へと家を建て増しすることで難をしのぎつつも穏 …

映画「シャッターアイランド」

「ミスティック・リバー」のデニス・ルヘイン原作の同名小説をマーティン・スコセッシ監督&レオナルド・ディカプリオ主演で映画化。1954年、失踪した女性患者の謎を探るためにボストン沖の孤島に建つ犯罪者用精 …

映画「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」

息子である事を隠し、ゲーム好きの父親とオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」をプレイする日々をつづり、ドラマや書籍にもなった人気ブログを坂口健太郎&吉田鋼太郎の主演で映画化。仕事一筋だった父 …

映画「バンデラス ウクライナの英雄」

 極秘任務を遂行し、潜入者をあぶり出せ!ウクライナ政府軍と、独立を目指す親ロシア分離派の対立が激化!政府軍に潜入する裏切り者の正体をあぶり出す極秘ミッションを託された男が、危険地域の住民を守りながら孤 …

映画「マージン・コール」

2008年の世界金融危機(リーマン・ショック)を題材に、ウォール街が崩壊へと向かう緊迫の24時間を金融マンたちの視点から描いた社会派サスペンス。ウォール街の投資会社で大量解雇が発生。その対象となったエ …