今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年5月18日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
鶏ごぼう釜飯
鶏ムネ肉を使って「鶏ごぼう釜飯」を作ってみました。 4人前 ご飯3合を研いでザルで水切りした後、通常通りに炊飯する。 鶏ムネ肉を2cmほどに切り、ゴボウは笹掻き、シメジはそのままバラバラに、油揚げも2 …
不動明王とデビルマン
「不動明王」の文字を見て思い出してしまったのは、 永井豪原作の漫画とアニメの「デビルマン」。 その主人公の名前が「不動明(ふどうあきら)」。 「デビルマン」とは、当初善良で純粋な泣き虫の少年で …
ファンタプレミア
知り合いに「これ良かったらどうぞ」ってもらったファンタオレンジ。 「どうも」ってもらったけど、よくみたら「プレミア」って文字が目に入る。 「ファンタオレンジ」で思い出すのは、高校時代の自転車通学 …
鶏とコーンの唐揚げ
日常、鶏の唐揚げを揚げることはほとんどないのだが、 子供たちが集まった時はとり天や鶏の唐揚げをリクエストされる。 今回も急遽「唐揚げが食べたい!」と言われたが、冷凍庫にあるのは鶏もも肉1枚 30 …
二条から下って東寺まで
初冬の風のない小春日和の11月21日日曜日。 いつもの友人と一緒に、京阪二条駅から南へ下ってみました。 出来るだけ細い路地を選び、タモリのブラタモリよろしく男二人で会話をはずませながらあちらこち …
2022/08/18
明け方の豪雨
映画「フラッド」
2022/08/17
雨雲データマップ
映画「ハナミズキ」
2022/08/16
京都三条街歩き
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報