今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年4月5日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
京都・貴船神社
昨日は家内と電車を乗り継ぎ、京の奥座敷といわれる「貴船」に行ってきました。 今週末(11月8日)から「貴船もみじ灯籠」が開催されるということで、紅葉はまだ色づきはじめだろうと思っておりましたが、いざ …
教科書にゲームミュージック
小学校6年生の音楽の教科書に、ゲームミュージックが掲載されているのを発見! 曲は、「ファイナルファンタジー4」の「愛のテーマ」。 確かに美しい曲です。 ここではリコーダー2本とピアノで演奏をす …
「木崎街道 三方の辻で」
早朝から雷雨でしたので、散歩はお休み。 朝食後からずっと読書をしております。 母方の親戚が書いた著書を送ってもらったので、それを読んでいました。自分の遠い先祖にもあたる人の話なので、とても興味深く読 …
たこねぎ麺つゆ
たこのぶつ切りに刻みネギをのせて麺つゆをかけて、七味唐辛子をふるだけです。 たことネギの相性は最高。 このつまみ、もう何回目だろう・・・。
不法投棄
どうしてこういうことするかなぁ。 琵琶湖に自転車に捨てるという感覚が分からない。 水に流すというのはこういうことじゃないよね。 琵琶湖サンシャインビーチから見た雪雲かかる比良山系。
2022/08/18
明け方の豪雨
映画「フラッド」
2022/08/17
雨雲データマップ
映画「ハナミズキ」
2022/08/16
京都三条街歩き
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報