今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

映画「50回目のファーストキス」

投稿日:

アダム・サンドラー&ドリュー・バリモア主演による2004年のハリウッド映画「50回目のファースト・キス」を、山田孝之と長澤まさみ共演でリメイクしたラブコメディ。ハワイ、オアフ島でツアーガイドとして働きながら天文学の研究をしているプレイボーイの大輔は、地元の魅力的な女性・瑠衣とカフェで出会う。2人はすぐに意気投合するが、翌朝になると、瑠衣は大輔についての記憶を完全に失っていた。瑠衣は過去の事故の後遺症のため、新しい記憶が一晩でリセットされる障害を抱えているのだ。そんな瑠衣に本気で恋をした大輔は、彼女が自分を忘れるたびにさまざまな手で口説き落とし、毎日恋に落ちて毎日ファーストキスを繰り返すが……。「銀魂」をはじめコメディ作品で手腕を振るってきた福田雄一が監督・脚本を手がけ、ラブストーリーに挑戦。オリジナル版の舞台でもあるハワイでオールロケを敢行した。

映画.com

 記憶喪失系の恋愛映画はいくつかあるが、これだけ明るくコメディー要素が高いのも面白い。

 山田孝之、ムロツヨシ、佐藤二朗の3人の演技がどこまでアドリブなんだか脚本通りなのかわからないほど弾けている。それが良いのか悪いのか、ストーリー的には泣ける要素もあるはずなのが、すっかりコメディー映画になっている。

 長澤まさみの演技も秀逸で、上記の3人の演技をすべて包み込んでしまっている。

 元はハリウッド映画とのことだが、そちらはまだ見ていないがどんな映画なのか気になるところ。

 最後まで飽きることなく、馬鹿馬鹿しいやり取りの中で、長澤まさみと山田孝之の変な恋愛映画として、思い出に残る作品となった。こういうのも良いね。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

繰り返し観てしまう映画

「繰り返し観てしまう映画」  みんなどんな映画を選ぶのだろう?と、ググってみると、意外と自分の選んだ映画は思ったほど多くなかった。  確かにそれらの映画は名作が揃っていて、「なるほど、そうなのねぇ」と …

映画「ポエトリーエンジェル」

リングの上で自作の詩を朗読し、どちらの言葉が聞き手の心に届くかを判定して勝敗を決める「詩のボクシング」を通し、成長していく人々の姿を描いた青春エンタテインメント。「合葬」「ディストラクション・ベイビー …

映画「ハクソー・リッジ」

メル・ギブソンが「アポカリプト」以来10年ぶりにメガホンをとり、第2次世界大戦の沖縄戦で75人の命を救った米軍衛生兵デズモンド・ドスの実話を映画化した戦争ドラマ。人を殺してはならないという宗教的信念を …

映画「エントラップメント」

老練な美術泥棒と美貌の保険会社調査員の駆け引きを描くサスペンス・ロマン。監督は「コピーキャット」のジョン・アミエル。脚本は「グッドナイト・ムーン」のロン・バスと「アポロ13」のウィリアム・ブロイルズ・ …

映画「あなたへ」

 高倉健さんの遺作となった作品。大滝秀治さんの遺作でもある。  脇役さんが、気合の入った演技していると言う印象。  やはり健さんの人徳なのか。 人生は長いようで短く、短いようで長い。  自分はこの人生 …

2023/03/25

期間限定

2023/03/24

焼き魚

2023/03/23

鶏の唐揚げ

2023/03/22

お彼岸

2023/03/21

ひとりの日曜日