今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

映画「Closed Note クローズド ノート」

投稿日:

人気ミステリー作家・雫井脩介による恋愛小説を「世界の中心で、愛をさけぶ」の行定勲監督が映画化。教育大に通う香恵は、引越先のアパートで前の住人が忘れていったノートを発見する。それは小学校の女性教師・伊吹の日記で、生徒たちとの交流や恋の悩みが綴られていた。バイト先で出会った画家・石飛への恋心を持て余していた香恵は、罪悪感を抱きながらも日記を読み進めていくが……。2人のヒロインを沢尻エリカと竹内結子が演じる。

映画.com

 沢尻エリカ、竹内結子、伊勢谷友介。

 この3人が織りなす素晴らしい映画。しかし、現在この3人は俳優を仕事をやっていない。竹内結子さんに至ってはなんとも残念ながらこの世におられない。この映画の中の竹内結子さんは本当に生き生きとした女性を演じている。こんなに実力のある女優さんがどうしてどうしてと思うばかり。

 撮影場所は、よくよく知っているところばかり。南禅寺の水路閣、哲学の道、白川の一本橋。それだけに感情移入してしまう。

 沢尻エリカも大好きな女優。どの映画も見事な演技力。メディアでは偏った取り上げ方をされてしまっているのもあり、時に袋叩きに合うこともあるが、映画の中の彼女はいつでも素敵な女性だ。一つの役柄に入り込みやすく、そのキャラクターになり切ってしまうという。そして、次の作品に移る時は「役落とし」という休暇を取らないといけないらしい。映画を見ているとそれも理解できる。

 竹内結子を最初に知ったのはNHKの朝ドラ「あすか」だった。その時は、ここまでの実力派女優になるとは思っていなかったのだが、なんとも可愛らしい女優さんだなぁという印象だった。その後、「黄泉がえり」「いま、会いにゆきます」「サイドカーに犬」で一気に地位を固めた。この映画はその「サイドカーに犬」の3ヶ月後の公開であった。

 この映画の中の竹内結子は本当に輝いている。それを見ているだけでも涙が出てくる。そして、この映画の中でも悲しい結末になってしまい、エンディングはその映像に泣けてしまう。最後に伊勢谷友介が竹内結子を思い泣きじゃくるシーンがとても印象的だ。

 映像も美しく、ストーリーも淀みなく進行して、ずっと画面に集中してみていた。

 今は、少なくとも沢尻エリカと伊勢谷友介の復活を祈るばかり。



-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「残された者-北の極地-」

テレビシリーズ「ハンニバル」や「ドクター・ストレンジ」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」などハリウッド大作でも活躍するデンマークの人気俳優マッツ・ミケルセンが主演を務め、飛行機が墜落し北極 …

映画「野火」

1959年に市川崑により映画化された大岡昇平の同名小説を塚本晋也の監督、脚本、製作、主演により再び映画化。日本軍の敗北が濃厚となった第二次世界大戦末期のフィリピン戦線。結核を患った田村一等兵は部隊を追 …

映画「エントラップメント」

老練な美術泥棒と美貌の保険会社調査員の駆け引きを描くサスペンス・ロマン。監督は「コピーキャット」のジョン・アミエル。脚本は「グッドナイト・ムーン」のロン・バスと「アポロ13」のウィリアム・ブロイルズ・ …

映画「さよなら くちびる」

「黄泉がえり」「どろろ」の塩田明彦監督が、小松菜奈と門脇麦をダブル主演に迎え、居場所を求める若者たちの恋と青春をオリジナル脚本で描いた音楽ロードムービー。インディーズ音楽シーンでにわかに話題を集めただ …

映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

イギリス史上初の女性首相で、その強硬な性格と政治方針から「鉄の女」と呼ばれたマーガレット・サッチャーの半生をメリル・ストリープ主演で描いたドラマ。父の影響で政治家を志すようになったマーガレットは197 …