
ライズアップは、「立ち上がる」という意味だろうか。
石川県「獅子吼高原(ししくこうげん)」でパラグライダーに励む高校生「航(わたる)」=林遣都くんは、今日も悪友のひろやと一緒だ。
ある時ふたりはひょんなことから盲目の女の子と出会う。
その子は1年前に交通事故で視力を失ってしまった。
勝気な女の子は、ふたりを盲導犬として雇うことになる。
彼女の偉そうな態度に何度もキレそうになるが、どうにか3人の関係は続く。やがて航は彼女に恋心を抱く。
ある時、彼女の失明の原因となったひき逃げ事故の詳細を知ることになった。
しかし、それは自分たちもバイクで2人乗りしていた時に衝突事故を起こした時、同じ車に轢かれて倒れていた彼女がいたのをそのままにして逃げてしまっていた。
それを本人に伝えたことで関係が悪くなってしまう。あの時にすぐに救急車を呼んでくれていたら視力を失わずに済んだかもしれないからだ。
航はどうか彼女が立ち直るべく悩み続ける。二人の関係はどうなるのか、彼女の心は閉ざされたままになってしまうのか。
84分という短い映画。
林遣都くんはどの映画でも感心するほど上手に演技している。
ヒロインの山下リオちゃんもどこかで見たことあるなぁと思ったら、NHK朝ドラ「あまちゃん」のGMTのメンバーだった。勝気な盲目の役を上手に演じていた。
ラブコメとはちょっと雰囲気は違うが、白山市の景色はとても美しく、パラグライダーの飛ぶシーンもとても爽快だった。
そこに林遣都くんと山下リオちゃんのピュアな雰囲気がとても似合っていた。
短くて、地方都市が後援につくローカル色の強い作品なのだが、なかなかの良作だった。