今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

サラダ 料理

春雨中華サラダ

投稿日:

 50年以上前になるのか?

 小学校の給食でよく出てきたメニュー。

 春雨中華サラダを作ってみた。

 春雨(200g)は袋の裏に書いてあった戻し方。

 熱湯で4分茹でて水で洗って水気を切っておく。

 きゅうり1本とロースハム4枚は千切り、

 薄焼き卵も千切り。

 合わせ調味料

 ・醤油 大さじ2
 ・砂糖 大さじ2
 ・酢  大さじ2
 ・ごま油大さじ2
 ・顆粒中華だし 大さじ1
 ・炒りごま 大さじ2

 混ぜ合わせれば出来上がり。

な!なんだ、このコーヒー!?
大人気の【送料無料】お試しセット

-サラダ, 料理
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

朝の時間 朝食の時間

 「ぬか漬け」と「昆布の佃煮」と「納豆」  炊きたてご飯と熱々の味噌汁  デザートには「スイカ」  暑い夏の朝食  自分で作っておいて  なんだかこれ最高じゃない?って思っちゃった。    朝からご飯 …

鍋焼きうどん

 寒い日は鍋焼きうどんがいい。  小鍋でグツグツ煮込んでから器に盛り付けてもいいのだが、やっぱり一人前の土鍋で作るのがいい。  冬の寒い日や、ちょっと風邪気味でパワーが欲しい時に作る。  学生時代に、 …

昨夜のパーティーメニュー

 昨夜は、娘の誕生日や別の娘が帰省を終えて帰っていく送別会を兼ねてミニパーティー  息子夫婦も孫を連れて駆けつけてくれたので、6人+赤ちゃんで賑わった  作る時間は1時間  ツバスの短冊はお造りに。大 …

あったかメニュー

 連日これだけ寒いと、冷たいメニューなんて食べたくない。  自然と鍋料理やあんかけが多くなってきます。  和風の焼き飯の上に、ふわふわ玉子をのせて、  その上から自家製なめ茸ベースの熱々あんかけをのせ …

中華丼

仕事を終えて家に帰ると腹をすかせた子供たちが待っています。 特に今は受験生である長女が夜に塾へ行くので、帰宅してすぐに晩ご飯を作り食べさせないといけないのでとても慌ただしい。ついつい簡単に出来るメニュ …