今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

DVD「雨あがる」

故黒澤明氏の遺稿脚本を黒澤ファミリーが映画化した作品です。  剣術はかなりの腕を持つ浪人が妻と旅をしている途中で、大井川の手前で大雨に遭い足止めをくう。宿泊中の宿屋では長雨に苛立つ客と交流を深める。雨 …

no image

ドラマ「ザ・パシフィック」ガダルカナル編 第1章&第2章@WOWOW

 スピルバーグとトム・ハンクスがおくる、リアルな太平洋戦争。  アメリカからみた南方戦線、まずはガダルカナル島での戦い。  これでもかというくらいのリアルな殺戮が描かれます。そのリアルさはランボー4や …

no image

見えてますよね?

 いつもの友人と夕暮れの三井寺付近を歩いていた。  観光客も引き上げ、あたりは私たちの他にはだれもいなかった。  やや離れたところを写真のような格好をした女の子が、薄暗くなった境内をぼ~っと白い光を発 …

no image

チャゲアス解散!?

 昨日は朝から CHAGE&ASKAの解散騒ぎで悲しんだり喜んだり不安になったりの大騒ぎでした。 ネットでは深夜から「スポーツ紙にチャゲアス解散とあるが本当か?」という情報にファンたちは右往 …

「バルス!」

 どうでもいいことであるが、  我が家にあるこの金属製の蓋の文字が、 「バルス」に見えて仕方ない。  毎朝、植木に水やりをする時に目に入るこの「バルブ」の蓋。  ジブリのアニメ映画「天空の城ラピュタ」 …