今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

スイーツ・デザート 出来事 料理

期間限定

投稿日:

 妻は「期間限定」に弱い。

 特に甘いものに関してはそうだ。

 「今だけなんだよ!」

 自分の分と私の分も買ってきてくれる。

 私も甘いものは嫌いじゃないからいいのだけど。

 マクドナルドの期間限定「いちご大福パイ」。

 甘くて美味しかったです。

 ごちそうさまでした。

-スイーツ・デザート, 出来事, 料理

執筆者:


  1. Aki より:

    自分では弱いと思ってないけど、買っちゃってますね期間限定スイーツ、マーケットやコンビニに行くと必ずコーナーの前で立ってます。

    • KURI より:

      Akiさん
       「新しいもの好き」に関しては私も一緒。「新製品」「タイムセール」「期間限定」という言葉にはいつもくすぐられます。(^_^)

  2. しんちゃんママ より:

    >妻は「期間限定」に弱い。
     ⇒同じく・・・。
      食べないと、後悔しそうなので絶対に買います。
      企業の戦略とわかっていても・・・。
      

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
      昨日、大手スーパーに買い物に行きましたら、3年ぶりでしょうか?「新商品のウインナーです!どうぞ召し上がってみてください!」と、試食販売していました。
      やっとそれが出来るようになったんだなってじわじわと感動しました。
      娘が一時期、試食販売のバイトをやっていたこともあり、積極的に食べてあげようって思う気持ちがあります。(^_^)
      >食べないと、後悔しそうなので絶対に買います。
      うんうん、これを逃したらもう一生食べられないかもしれないって思いますもんね。(笑)

  3. アプリ より:

    期間限定、弱いですね。みつけてしまうと今でしょと言われているみたいでつい手に取って買ってしまいますね。

    • KURI より:

      アプリさん
      >つい手に取って買ってしまいますね。
       「あえて向こうの戦略に乗ってあげよう」って上から目線で買ってあげちゃいます。それで、「こりゃ売れんだろ!」とか「もう少し甘さ控えめにすればいいのに」「これは間違いなく売れる!」とか突っ込みを入れるのも楽しいし。(^_^)

  4. 一般人 より:

    期間限定は、定番にならない、どうでも良いか、テスト販売だと思い、買わないです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ブログの引っ越し

 あっちのビッグローブのブログが、あと1年で閉鎖ということで、向こうのデータをこちらへ引っ越しすることにした。  エクスポートをしたら、データが多過ぎるのか15年分のうち5年分だけだった。  また数回 …

アケビの食べごろ

 娘が職場でいただいてきたアケビ。  皮の色合いが鮮やかな明るい紫色でなくなっている。  果肉の部分も、真っ黒いタネばかりしか見えず、  白っぽい果肉があるのかないのか?  とりあえず果肉というか黒い …

豚ロース薄切りとオレンジで

 豚ロース薄切り肉とオレンジを使って炒め物  オレンジは皮を剥いて、薄皮も取って、実だけにする  こういう面倒な作業は、家内にやってもらった  豚ロース薄切り肉に軽く塩コショウして  フライパンにはオ …

豚肉最高

 「肉いうたら牛に決まってるやろ」  それがここでの当たり前だった。  「豚なんて食べへんわ」  地域によって、各家によってこんなにも違うのかと思った。  私の中では、肉と言ったら「豚肉」で、牛肉はほ …

ぶり大根(シャトルシェフ)

 夕方に急な用事が入って出かけなくては行けなくなった。  2時間半後には晩ごはんだ。それまでに煮物を作りたい。  そんな時にシャトルシェフ。  ティファールでお湯を沸かしている間に、大根の皮を剥いて一 …