
頂き物のカステラ。
あまり聞かないお店の名前だった。
美味しかったのでお店を調べてみたら「岩手県」の和菓子の老舗だった。
一関市という名前もよく知らなかった。「平泉」と言われればすぐ分かる。一関市の中に「平泉町」がある。
そして、陸前高田市の内陸側にあたる位置になる。
外装の箱の色もオシャレで、商品名の書かれたイラストも素朴でいいセンスしている。

バターカステラは、カステラというよりも食感はチーズケーキ。
きめ細かくてふわふわ感が少ないので、カステラよりも重量があって濃密。
とてもしっとりとしている。
味もカステラとはまた違う発酵バターの風味が心地良い。
これで1000円なら安い!
近くならちょくちょく買いに行きたいところだが、ここからだと1000kmほど離れているので、次はいつ食べられるやら。
また機会があればぜひ頂きたいお菓子だった。