今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年3月7日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
カツ丼もどき
天かすと木綿豆腐をフライパンで炒めて、2~3倍に薄めた麺つゆをじょぼじょぼっと入れて一煮立ちしたら溶き卵で絡めて出来上がり。刻みネギを乗せていただいてみれば、まるでカツ丼のお味でした。 肉の脂身が …
ちょっとしたパーティーメニュー
昨日は久しぶりに家族が揃ったので小さな宴。 そこに並べた小さなパーティーメニュー 小エビのフリッター 天ぷら粉と卵、そして少しの水で衣を作った 180度の油で揚げて オーロラソース(マヨネーズ: …
むかごのニンニクバター
「むかご」を初めて食べたのが、何を隠そう今年の夏の旅行小布施の竹風堂さんにて栗おこわ定食の中の1品でした。 存在自体は知っていたが、自分で買って料理したことはなかった。 いつものスーパーマーケッ …
映画「はなちゃんのみそ汁」
乳がんを患う千恵(2008年に33歳で死亡)の闘病とその最中に出産した娘のはな、夫の信吾の生活を綴ったブログ『早寝早起き玄米生活(ハンドルネーム:六本松さくら)』の書籍化作品。千恵の死後、西日本新聞社 …
映画「望み」
堤幸彦監督と堤真一が初タッグを組み、雫井脩介の同名ベストセラー小説を映画化したサスペンスドラマ。一級建築士の石川一登と校正者の妻・貴代美は、高校生の息子・規士や中学生の娘・雅とともに、スタイリッシュな …
2022/08/18
明け方の豪雨
映画「フラッド」
2022/08/17
雨雲データマップ
映画「ハナミズキ」
2022/08/16
京都三条街歩き
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報