今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年12月9日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
冬の足音
木枯らしも吹いて、紅葉も終盤をむかえた。 立冬も過ぎ、暦の上ではあと数日でDecemberだ。 でもまだ、最低気温は氷点下にはなっていないし、遠くに見える山にも雪は積もっていない。 半袖シャツ …
派手なサンダル
男には理解出来ないのですが、女の子はこういう派手なサンダルが好きなようで、この帰省中に群馬のイオンモールで下の3人の娘がご機嫌で買ってきました。 イオンモールはいつ行ってもデカイのひとこと。しっか …
映画「一度も撃ってません」
「半世界」「エルネスト」の阪本順治監督、「野獣死すべし」「探偵物語」の丸山昇一脚本によるハードボイルドコメディ。18年ぶりの映画主演となる石橋蓮司が、冴えない小説家と伝説の殺し屋という2つの顔をもつ …
大文字山(京阪山科駅~毘沙門堂~Aコース~大文字山山頂ーピストン~京阪山科駅)
昨年12月20日以来の大文字山。 1ヶ月ちょっと訪れなかったけど、元気だったろうか? まずは毘沙門堂で自分の影と冬の枯れ木と。 ↑毘沙門堂前にて、 「おや? 誰かが青いアクセサリーを落とした …
DVD「歓喜の歌」
立川志の輔さんの創作落語が原作の映画です。小林薫さんがさすがベテランという演技をしています。 市民文化館ホールの主任である小林薫演じる飯塚は市役所から飛ばされてきたダメ公務員。何事にもやる気がなく …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報