今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

大文字山(山科駅~毘沙門堂~Aコース~大文字山~七福思案処~Gコース~毘沙門堂~山科駅)

 空は少し霞んでいるが、雲一つない秋空。  今日は気持ちよく歩けそうだ。  リハビリも終了して、歩くのはまったく問題ない。  上の写真は前回ひとつの枝だけ拡大して写させていただいたが、こちらが全体像。 …

no image

ここ最近見た映画の覚え書き

ハナミズキ@WOWOW  (新垣結衣が可愛かったが、やっぱり薬師丸ひろ子に目がいってしまうのが、歳を感じる) チームバチスタの栄光@WOWOW (まぁまぁ暇つぶしにはなった) ステキな金縛り@WOWO …

no image

「よみがえる承久の乱 800年前の戦いの記憶」 

 ↑烏丸御池付近  最後に三条通りを歩いたのはいつだろう? というくらい久しぶり。  地下鉄「烏丸御池駅」で下りて地上に出るにも、  「あれ?三条通りに行くには何番出口だったかな?」と地図を探す始末。 …

no image

額縁

 膳所城跡公園にあった琵琶湖から顔を出す不思議な額縁。いったいこれは? たぶん、注意書きが書いてあったのを誰かが打ち破っちゃったのだと思います。

no image

目玉焼き

 今夜のおかずは豚ロース肉の生姜焼きだったのですが、その脇に添えるのに目玉焼きを作りました。 フライパンに7個の玉子を割り入れて水を足して蒸し焼きにしました。  私は黄身が半熟の方が好きなのですが、一 …