
時々食べたくなる。
安くて嵩があって、栄養もあって、野菜もたくさん摂れる。
作り方は、袋の裏に書いてある通りに作れば失敗なし。
味もビーフン自体に付いているので、下手なことをしなければまず失敗しないはず。
今回の具材は、
- キャベツ
- ベーコン
- ぶなしめじ
- ピーマン
- ニンジン
- 小エビ(冷凍)
野菜が多めだったので、軽く塩胡椒とオイスターソースを追加した程度。
ご飯のおかずにもなるし、酒のつまみにもなる。
大皿料理で迷ったら、とりあえずこれで形になってしまう便利なアイテム。
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:
時々食べたくなる。
安くて嵩があって、栄養もあって、野菜もたくさん摂れる。
作り方は、袋の裏に書いてある通りに作れば失敗なし。
味もビーフン自体に付いているので、下手なことをしなければまず失敗しないはず。
今回の具材は、
野菜が多めだったので、軽く塩胡椒とオイスターソースを追加した程度。
ご飯のおかずにもなるし、酒のつまみにもなる。
大皿料理で迷ったら、とりあえずこれで形になってしまう便利なアイテム。
執筆者:KURI
関連記事
米麹から作った優しいノンアルコールの甘酒を使った豚の生姜焼き 塩麹や酒粕と味噌を混ぜたタレで漬け込んだ肉は、柔らかくてマイルドな味わいで美味しいですが、今回は甘酒と味噌を混ぜたタレに漬けてから焼い …
昨年秋のことで恐縮だが 道の駅で買ってきたサツマイモ いざ切ってみたらまさかの紫芋だった 大学芋を作ろうと思って買ったが急遽予定を変更してスイートポテト 紫芋1本を輪切りにして 厚めに皮をむいて15分 …
3月5日の常備菜 3月上旬に作った常備菜。 五目昆布豆ほうれん草胡麻和え中華風キャベツ和えゴボウ、ニンジン、レンコンのキンピラ自家製切り干し大根煮 1・五目昆布豆 五目昆布豆 出汁をとり終わった昆 …
1袋の小豆で通常砂糖の量は200g〜300g。 当初は、甘いもの好きの妻のために320gほど入れていた。 さすがに甘すぎて、食べていてなんというか「やばいよな」って感覚があった。 300gから250 …