今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

インド料理屋「RAJU」再び

 今日もお気に入りのインド料理屋さん「RAJU」へ行ってきました。  本日のお供は、期末試験で早く帰って来た次女です。  平日でしたのでランチセットを注文しました。  ここのランチはAとBがあり、Aは …

no image

行列の出来るラーメン屋

今日は息子と一緒に有名なラーメン屋さんへ行ってきました。 「天下ご麺」という名前のこのラーメン屋さんは、TBS系番組「ガチンコ!ラーメン道3」で決勝進出された方がやっているお店です。浜大津「明日都」の …

no image

大津の桜 あれこれ

 今日の散歩は、満開を迎えた大津市街地の桜をいくつか回ってみました。  まずは、滋賀県庁から↑ 天孫神社の桜↑ 大津駅前の愛光幼稚園の桜↑  JR大津駅の桜↑  大津駅前商店街の狸↑ 滋賀行政評価事務 …

自と他の境界線

NHK「超・進化論 第1集 植物」を視聴し、かなり衝撃を受けた。  第2集「昆虫」、第3集「微生物」まで見ていくと、今までのイメージがかなり覆させられた。  植物に関しては、もう30年以上も前だろうか …

no image

なんだろう?

びわ湖ホテルの裏口の荷物搬入口付近に設置されたこの機器。 防犯カメラでもなさそうですし、照明? レーダー? アンテナ? それとも迎撃ミサイル?  琵琶湖上空を向いているこの機器は一体なんでしょう?   …