今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

琵琶湖湖岸の夜桜

 昨夜は次女とふたりで夜桜目当ての散歩にでかけました。  コンパクトデジカメと三脚を持って、 ジャケットはいらなかったかな?というほどの暖かさの中、 ふらりふらりと湖岸まで。  あちこちで街灯に照らさ …

no image

1本の木で、満開の花と紅葉!?

 先日の近江神宮の帰り道、  柳川を見ると桜らしき花が咲いていた。しかも満開。  「あれは桜?」と妻が気が付く」  紅葉も終わろうとしている時期に「満開の桜」。 思わず二度見してしまった。 12月中旬 …

考えてやってないこと

 なんだか当たり前にやっていることだけど、  「今日は寒いですね」と書かれた文字を読むのと、  「きょうはさむいですね」という言葉を聞くのとでは、  視覚と聴覚という別の器官から入力された情報なのに、 …

no image

琵琶湖周遊・外輪船ミシガン

家内と夜のウォーキング中に立ち寄った、浜大津港。  ナイトクルーズを終えた外輪船ミシガンが、乗客をおろしたあとの静けさで、 いい雰囲気を出していた。  昼間のクルーズもあるが、夜のミシガンナイトも楽し …

no image

DVD「キトキト!」

 表紙の大竹しのぶさんの笑顔に誘われて借りてしまいました。「キトキト」とは富山弁で「生きがいい」「新鮮」とかいう意味のようです。  大竹しのぶさんが富山の田舎のおばちゃんの役を見事に演じています。方言 …