今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

30分で手打ちうどん

 前回の手打ちうどんは、  こねて→寝かせて→足で踏んで→寝かせて→こねて→伸ばして→切って→茹でる  合計3時間くらいかけて作ったが、  今日は30分で手打ちうどんを作ってみる。  粉は前回と一緒の …

no image

イカれたおっちゃん?

 「おはよう!」  「お花さん、おはよう!」  「ポットさん、おはよう!」  ディズニープリンセスの話ではなく、自分の話。  独り言などいうタイプではなかったと思うんです。  独り言を言う人を、「どう …

no image

崎陽軒の月餅

 知人の「東京のお土産」としていただいた。  崎陽軒の「横濱月餅」。  崎陽軒と言えば、「焼売」を思い浮かべるが、  これは見た目ちょっと焼売っぽい月餅。 「小豆」「栗」「黒ごま」「オレンジ」「宇治抹 …

靴を揃える

 子供が小さい頃、  玄関にバラバラと靴が散らばって脱いであるのはいい。  「ちゃんと揃えて脱ぎなさい!」って言う怒鳴り声が響いて微笑ましくさえある。  仕事を終えて帰宅すると、それほど狭くもないはず …

no image

ちらし寿司と生マグロ&鶏レバーの煮付け

 今日はミツカンのちらし寿司を使った手抜きのちらし寿司でした。  でもこのマグロは本物。凍っていないマグロで、口の中でとろけるようでした。  晩ご飯は手を抜いても、つまみは手を抜きません。  鶏レバー …