今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年3月1日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
やまもも
大きめのビー玉くらいの大きさで、木イチゴのような赤色で、表面はブロッコリーみたい。口に入れるとちょっと酸っぱいけど思ったほどの酸っぱさはない。最初の食感はブロッコリーなんですけど・・・うまく表現出来 …
ようかんと寒天
粉寒天を使って基本的なデザートを2種類。 540g入りのゆであずきの缶詰を使って「ようかん」を作りました。 350mlの水に粉寒天4gを溶かして2分間沸騰させ、160gの砂糖を入れて溶かし、そこへ …
ノスタルジックカーショーin大津
大津港あたりを散歩していましたら、アドバルーンが浮いていまして、よくよく見てみると「ノスタルジックカーショーin大津」と書いてありました。どうやら懐かしい車が展示されているようです。 私はあま …
アクセス数
このグラフは、今月の日別のアクセス数です。 ブログ全体としては、これだけの参照数があるってことにビックリしました。過去にさかのぼると1日のアクセスが1000を越えていることもあり、どこでこんなに参照 …
天保山
今日は長女を除く6人で天保山に行ってきました。 ここには「サントリーミュージアム天保山」と大阪の大型水族館「海遊館」があります。 今回の目的は、サントリーミュージアム天保山の中にある、 「IMA …
2023/04/01
三井寺・長等公園のお花見
2023/03/31
牛切り落とし
2023/03/30
近所のお花見
2023/03/29
霜降りひらたけ
2023/03/28
デニッシュ食パンとクリームシチューリメイク
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報