今ここから
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:2020年11月28日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
常備菜で「ちらし寿司」
常備菜のきんぴらごぼうと茹でた菜の花を使って、簡単に五目ちらし寿司を作ってみました。(常備菜できんぴらごぼうがあるのが前提 m(_ _)m) 1・ニンジンを型抜きして薄い麺つゆで茹でておく。レンコン …
妬み
電車に乗って車内を見渡す。 マスクをしていない人はいないかどうか、自然とそんなところをチェックしている自分がいやだ。 ほぼみんなマスク着用しているのに、一人だけ着用していない人を見つけると自然と …
映画「しゃぼん玉」
乃南アサの同名小説の映画化。林遣都と市原悦子。 犯罪に手を染めてきた孤独な青年が、逃亡先の村で出会った人々との交流を通して再生していく姿を描く。親に見捨てられて人生を諦め、女性や老人ばかりを狙った通 …
百日祝い(ももかいわい)
ありがたくも、いわゆる「お食い初め」の儀式に呼んでいただいた。 自分たちの時は、一人目の子供には真似事のようなことを自宅で行ったが 4人目、5人目に至っては、その儀式をやったかどうかも覚えていな …
手羽元ルー半分カレー
カレールーが半分しかなかった。 ただそれだけなのですが、出来上がったカレーが美味しかったので記事にしてみました。 手羽元を10本使って、圧力鍋で短時間で作ります。 使用するカレールーは、こちら。 …
2021/01/15
ドラマ「パンとスープとネコ日和」
2021/01/14
鍋焼きうどん
2021/01/13
映画「今日も嫌がらせ弁当」
2021/01/12
冬の琵琶湖疏水
2021/01/11
今年の抱負と目標
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報