今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

対岸

 今日も朝から湖岸を散歩。上はびわ湖ホールから琵琶湖を見た写真です。こう見ると水平線っぽく見えて海みたいですねぇ。  近江大橋付近で対岸を見ると、朝もやの中にクレーンがそびえ立っています。これは現在建 …

no image

小麦粉いろいろ

 小麦粉にもいくつかあって、  一番よく使う「薄力粉」  うどんに使う「中力粉」  ピザやパンに使う「強力粉」  この違いは、粉の挽き方とかじゃなくて、小麦の種類が違う。  薄力粉は、アメリカ産のグル …

映画「世界から猫が消えたなら」

映画プロデューサー・川村元気による同名ベストセラー小説を、佐藤健&宮崎あおい共演で実写映画化したヒューマンドラマ。脳腫瘍で余命わずかと宣告された30歳の郵便配達員の青年の前に、青年とそっくりな悪魔が姿 …

no image

山ごはん:明太子スパ&ミネストローネ+熱燗イエイ!@愛宕山 with マルさん

 恐怖体験、愛宕山迷走記の前にちょっと一服。  今回の山ごはんです。  まずは、レトルトのパスタソースを使って明太子スパゲティを作ります。  100ccの水とブナシメジを入れてガスを点火します。沸騰し …

no image

豆苗・食べる楽しみ、育てる楽しみ

 豆苗を買ってきて料理に使ったのが、8月13日。  5日後の今朝の状態が上の写真。  毎日、水を取り換えるだけですが、  日々すくすくと伸びていくのを見るのが楽しい。  豆苗と牛肉の炒め物  鮭のムニ …