今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

書斎完成!

 一時期あった書斎を子供たちに占領されてしまってから、居間のこたつが書斎でしたが、今回の模様替えで再び私の書斎ができました。  といっても、広さはたったの「一畳」。 実は 「伊勢金比羅参宮日記」という …

「鈴木敏夫とジブリ展」@京都文化博物館

 京都の地下鉄「烏丸御池駅」から地上に出ると、いつも東西南北が分からなくなる。東山連峰が見えればすぐわかるのだけど、ここはビルばかりで山が見えない場所だし、曇り空でお日様も見えない。また今日も迷いそう …

no image

山ごはん:カレーうどん・ぜんざい@比叡山

 初めての雪の中での山ごはん。  まずはカレーうどんを作ってみました。  コッヘルに150mlの水と斜めに切った長ネギと油揚げ、茹でうどんと粉末のうどんつゆ半量を入れて火にかけます。  煮たってきまし …

映画「TANG」からのとんかつ

 午後4時過ぎからのロードショウ。  1ヶ月半ぶりの映画館。  二宮くんももう39歳。まだまだお若く見えるが、20代の研修医の役もそれなりにこなしちゃうのがすごい。奥さん役の満島ひかりもぶっ飛んだ役も …

no image

黄砂じゃないです

この写真はいつもの夜景をセピアで撮影したものです。強烈な黄砂の時はこれに近いものがありますけどね。 こちらが普通に撮影した夜景です。 西を向くと、今度はこんな夜景になります。 毎晩夜景が見られるという …